CONCEPT

家康も、あなたも、
まだ見ぬ名古屋へ。

この「名古屋」というまちに、
家康が果たした功績は
四〇〇年以上経った現在も、
脈々と息づいている。

城下町の繁栄を考え創られた
碁盤割の町人町。
それは商業のまちとして、
名古屋の経済的な発展を促した。

町・商人が交わる暮らしの中で育まれた
ユニークな名古屋文化は、
今もさまざまなかたちで
市民の暮らしに根付いている。

そう、家康のつくったまち 名古屋は、
今や家康でさえも
想像し得ない驚きに満ちている。

家康も、そしてあなたも、
まだ見ぬ場所。
令和の名古屋へ、さあ、出発です。

名古屋の画像

家康の功績や
その思いが、
今も脈々と息づくまち
「名古屋」へ。

名古屋城の画像
名古屋の賑わいの はじまりは、 まさに家康の 命によるもの。

家康は、これまで尾張(現在の愛知県西部地域)の中心として栄えていた街・清須を、その街ごと名古屋へ移転。この「清須越」と呼ばれる都市移転が、今の名古屋のはじまりとなりました。それ以降、名古屋はこの地方の中心地として、にぎわい・発展を見せています。

久屋大通の画像
経済の発展を 見すえ実現した 「碁盤の目」の 街づくり。

東西南北のどの道にも店が面しているのが、名古屋の街づくりの特徴のひとつ。これは家康が当時の名古屋のまちを「碁盤の目」状につくったことに由来します。現在その区画にあたる「久屋大通」には、今も多くの商店や企業などがひしめき、その活気を物語っています。

四間道(しけみち)の画像
名古屋商人の 文化や粋が 交わり、広がる 「四間道」。

今も歴史情緒あふれる街並みが残される「四間道(しけみち)」と呼ばれる地域は、「清須越」の際に家康がつくり上げた商人の街がそのベースに。この地域には現在もオシャレなカフェやレストランなどが点在し、魅力あふれるスポットとして注目が集まっています。

家康も、あなたも、 まだ見ぬ名古屋観光へ。 新たな楽しみや魅力も ゾクゾク誕生。

知られざる名古屋の歴史スポットや、長い歴史の中で磨き上げられた伝統芸能はもちろん、そうした文化と現代の楽しみ方やトレンドが融合した、新たな魅力も誕生。これまでになかった見方から、“まだ見ぬ名古屋”を目一杯楽しむモデルコースやコンテンツも盛りだくさんです。

character

つるおの画像

家康と名古屋の歴史を
見てきた案内鶴

つるお

生年月日 | 1510年2月6日 
出身 | 三河国

依頼が来たから、仕方なしに引き受けたわ。本来飛ぶのに忙しい時じゃが、しゃーーーーーない。おヌシらが知らんじゃろう名古屋の魅力を、ワシ(ツルじゃ)が教えてやろう。