丸根砦跡

織田信長が鷲津砦や善照寺砦とともに築いた
大高城が今川義元の手に落ちたあと、1559年に織田信長によって大高城を包囲するように築かれた砦。大高城からは東に約800mの丘陵に築かれ、東西約36m、南北約28mの砦の周囲を、幅3.6メートルの外堀が囲んだとされている。今川方の基地である豊明の沓掛城から大高城への支援路を見下ろす位置でもあった。
詳細 Detail
住所 | 名古屋市緑区大高町 |
---|---|
アクセス | JR東海道線大高駅より徒歩15分 |
営業時間 | 24h |
休館日(休業日) | なし |
駐車場 | なし |
料金 | 入場無料 |